商品情報にスキップ
1 7
#お米・餅

丹波篠山産 農薬不使用栽培 コシヒカリ白米 5kg×2袋 2025年度産

通常価格 12,980円(税込)
通常価格 セール価格 12,980円(税込)
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

丹波篠山は、昼夜の寒暖差と清らかな水に恵まれた米作りの名産地。原さんの田んぼでは農薬化学肥料を一切使わず、手間ひまをかけてコシヒカリを育てています。 粒立ちの良さと、炊き上がりの香り、口に広がる自然な甘みが特徴です。毎日の食卓はもちろん、大切な方への贈り物としても喜ばれています。農家から直接お届けする、本物の味わいをぜひご賞味ください。

商品情報

令和7年度産 コシヒカリ 白米5kg×2袋
  • 農薬不使用で安心安全:化学肥料化学農薬を使わず、自然豊かな篠山の土壌で丁寧に育てました。

  • 精米日安心・鮮度重視:精米後2週間以内での発送を致します。立ての香りと愛情をお届けします。

  • 味旨・愛情・香りが強いコシヒカリ:粒立ちが良く、寒くても美味しいため、お弁当やおにぎりにも最適。

  • ギフトにも最適:熨斗・包装対応可能。内祝いや季節の贈り物におすすめ。

 

お米ができるまで

温湯消毒 種子は消毒種子を使わず、温湯消毒で殺菌した種子を使われています。

育苗 育苗ももちろん農薬不使用で行われています。

田植え 肥料は完熟の有機肥料を使われています。散布量は地域の気候や土壌の状態を考え、その田んぼに合った量を散布します。そのため収穫出来たお米は美味しいです。

除草 農薬不使用の田んぼであるため、草が生えてしまうので、除草機に乗ったり、田んぼの中に入って手で定期的に使って、草に負けないように除草されています。

稲刈り 刈りは田植えしてからの田んぼの管理によって収穫量が変わってくるのでとても楽しいことの事です。 稲刈りのタイミングは日々、稲の様子を見ながら行われています。

乾燥 刈り取った田んぼごとに乾燥機を分けて籾の中の水分を一定の量になるまで乾燥されます。 乾燥しすぎると、精米したときにお米が割れてしまいます。

籾摺り 最後にお米についている籾を摺り落として玄米にしていきます。この粒の小さいときにお米も選んでいきます。

関連商品 RECOMMEND