グルテンフリーおこめフィナンシェ(紅茶) 無添加
GLOSA ORGANICオリジナルの米粉で作ったフィナンシェが新登場。小さくても豊潤なバターの香りと甘さが特徴のフィナンシェ。米粉で作ることでグルテンフリーに対応。米粉は代表 福原の地元 兵庫県宍粟市 山あいの綺麗な水と空気のもとで作られています。食後のコーヒータイムのおともにいかがでしょうか?
受取状況を読み込めませんでした





商品情報
- 原材料
- カンナンファームの卵白、よつ葉の無塩バター、きび糖、米粉、アーモンドプードル、茶葉(アールグレイ)、塩 / ベーキングパウダー(アルミフリー)
- 内容量
- 25g
【米粉のフィナンシェ】は兵庫県宍粟市産の米粉100%使用、化学調味料/合成保存料無添加。米粉以外の素材も、カンナンファームさんのおいしくて良質な卵や、よつ葉のバターなど素材にこだわり、安心して食べていただけるように作っています。
フレーバー
■プレーン
■紅茶
の2種類(2022年10月時点)
---------------------
米粉のフィナンシェのポイント
四角い形、おいしそうな黄金色がトレードマークのフランスの焼き菓子といえば「フィナンシェ」。その昔、フランスの金融街で、そこに働く人々にとって身近で縁起のいい「金塊」にちなんでできたのが、この長方形のフィナンシェなんだとか。
焦がしバターとアーモンドパウダーをたっぷりと使用し、コクの感じられるリッチな味わいが感じられるとともに、グルテンの出ない米粉のデメリットをカバーしてしっとりとした焼き菓子に仕上げました。油浮きしない絶妙なバターの配合バランスを考えました。
米粉のフィナンシェ 紅茶のフレーバーについて
フィナンシェの豊潤なバターの風味とうまくマリアージュするフレーバーとして、紅茶味を考案しました。アールグレイの華やかな香りがひとくちごとに広がり、後味もふくよかです。
グルテンフリーとは
グルテンとは、小麦粉に含まれる粘性物質のことをいいます。小麦粉に水や牛乳などを加えて混ぜると弾力が出てどんどん練れていきます。この時に生じる弾力感、もちもち食感・コシが”グルテン”です。パン、うどん、パスタ、ラーメン、ケーキ類など、普段、私たちが食べているものには小麦粉が使われているものが数多くあります。
近年、このグルテンが身体に合わない方がいることや、グルテンの摂りすぎによる腸内環境の乱れや免疫機能低下が指摘されるようになってきており、健康を意識してこうしたグルテンを避ける食品や食生活のことを「グルテンフリー」と言います。